赤ちゃんとママとヨガ 4
前回8月1日に開催した産後・子連れヨガのクラスもたくさんの生徒さんが来てくださいました。
この日のブログ更新できずすみません・・・
今回9月6日は5回目となる開催になりました。
あいにくの雨にもかかわらず、たくさんのママ&ベビーの参加で本当にうれしかったです。
ありがとうございました。
毎回思うのですが、小さな子どもさんにはほんとに癒されます。
日々子育てをしているとなかなか改まって癒されてるなあとは
感じないのですが、やっぱり子どもにはとても大きな癒しの
パワーがあります。
それを感じさせていただけるこのヨガのクラスを
これからも大切に、そしてもっと生徒さんに満足
していただけるようにがんばっていきたいと思います。
今回はスタンディングのポーズを多めにしてみました。
チャレンジポーズとして「アルダチャンドラーサナ」の腕を上げない
バージョンもしてみました。
これ、腕上げなくても結構難しいんですよね~
でも、皆さんがんばってバランスをとっていらっしゃいました!!
ただ、腕を肩の高さにキープするだけ、
ただ、両脚を踏み込むだけ、
それだけなのに全身プルプルしたり
それ以上力が入らなかったり・・・
自分が思っている以上に筋肉って普段使ってないものなんですよね~
ヨガを少しずつでも続けていくといつの間にか
キープ時間が長くても大丈夫だったり、
しんどかった脚がへっちゃらになったり、
難しいと思っていたポーズのときに深い呼吸ができるようになったり、
必ず良い方向へ変化していきます。
なので
これからも全身を使えるようなポーズをたくさん
取り入れていこうと思っています♡
このクラスはしっかりヨガをしたあとのシャヴァーサナ中に
もう一人のインストラクター、Natsuko先生によるマッサージが
あります。少しの時間なんですが、それが見ているだけでも
と~っても気持ちよさそうなんです。
そこでママたちは最後の癒しを感じていただけているのでは~
なんて思っています。
こんな感じでポーズを取るときにはしっかり、
お休みするときは癒しを感じていただけるように
メリハリのあるクラスを心がけています。
これからももっともっと良いクラスになっていくように
インストラクター2名体制でガンバっていこうと思っています。
これからはとてもいい季節です。
身体を動かすのに最適な気候ではないでしょうか。
たくさんの方が参加できるように2部制にさせていただきました。
ぜひ、この時期に親子で参加してみてはいかがですか?♡♡
次回は9月27日(水)です。
よろしくお願いします☆
今回来てくださった皆様、ありがとうございました。
0コメント